湿度が高いこともあり、肌がべたつきやすい夏場。冬場ほど肌がカサつかないし、うるおいは十分、そう思っている人も多いのではないでしょうか?しかし、夏は肌が乾燥するリスクがあちらこちらに点在。気を抜いていると、実際は肌がカラカラに乾いていてピンチ! そんな事態も珍しくありません。そこで活躍するのが、美容液です。様々な肌悩みに対応する美容液は、いわば夏の肌の救世主。
今回のビューティーコラムでは、夏場に潜む乾燥の原因とともに、美容液の大切さをご説明します!
夏は肌が乾燥する原因がたくさん!
じっとりと肌を焼くような暑さで、気付けば大量の汗が……。夏場はこんなシーンが多いですよね。
汗をかくと肌がうるおっているように感じるため、保湿は足りていると勘違いしてしまいがち。
しかし、夏には肌の乾燥を招く原因がたくさん存在しているのです。
以下では、夏のうるおい不足を発生させる原因を3つご紹介します。何気なくやり過ごしてしまっているものがないかチェックし、乾燥対策を万全にして夏に挑みましょう。
原因1.エアコンの風
気温が高い日が続く昨今、エアコンは夏の必須アイテム。しかし、エアコンの風こそ、肌を急激に乾燥させる原因のひとつです。エアコンの吹き出し口からは、室内を均一に冷やすためパワフルな風が放出されています。自宅では羽の向きを工夫したり、風量を調節したりと、なるべく風が直接当たらないように意識することが大切です。
エアコンと一緒に加湿器を使用するのも良いでしょう。また、外出先では座る位置などに注意してみてくださいね。
原因2.UVダメージ
夏の大敵である紫外線(UV)が、うるおい不足につながることもあります。
紫外線を浴びた肌は火傷に近い状態となり、バリア機能が低下。角質層に蓄えていた水分も蒸発しやすい、とても無防備な肌になってしまうのです。乾燥のほかにも、日焼けによるシミやそばかす・くすみ・ニキビなど、あらゆる肌トラブルの原因になる紫外線。
日焼け止めを塗ったり、日傘やサングラスをかけたりとUV対策を徹底することが大切です。
原因3.多量の汗の対処法
汗の拭き方にも、乾燥のリスクが含まれています。
肌をさっぱりとさせたいからといって、タオルでごしごしと拭くのはNGです。肌の表面を強く擦ってしまうと、必要な皮脂まで取り過ぎる可能性があるうえ、肌に傷がつく恐れも。やわらかく肌当たりのいいタオルやハンカチを、そっとやさしく肌に押し当てるようにしましょう。また、アルコール成分が入った制汗シートも、同じく肌を傷つける恐れがあるため使いすぎには要注意です。
夏の肌に美容液は必要?
夏の乾燥対策を徹底するとはいえ、うるおい不足を完全に防げるわけではありません。そこで活躍するのが、ベーシックアイテムにプラスするだけで様々な効果を発揮する美容液です。
以下では、美容液の種類や質感について詳しくご紹介します。特別な日のスペシャルケアとしても、ぜひ取り入れてみてくださいね。
美容液は肌悩みに合わせてチョイスしよう
美容液の種類は、大きく分けて6つあります。
乾燥はもちろん、ニキビや紫外線など自分が気になるポイントに沿って選びましょう。
保湿タイプ
美容液の基本ともいえるのが保湿タイプです。ヒアルロン酸やグリセリンなど、肌をうるおす保湿成分をたっぷりと含んでいるのが特徴。乾燥による肌のかさつきが気になる人や、化粧水や乳液などではうるおい感が物足りない人におすすめです。
美白タイプ
明るい肌を演出したい時に活躍するのが美白タイプ。メラニンの生成を抑えて、シミやそばかすなどを防ぐビタミンC誘導体や、乾燥によるくすみにアプローチする美白有効成分が配合されています。ワントーン明るい肌に見せたい人も、要チェックです。
エイジングケアタイプ
エイジングケアタイプは、その名のとおり年齢による肌悩みに好適です。ハリ不足、乾燥による小じわ、肌のキメの乱れなどに対応する成分をそれぞれ配合。ハリや弾力の低下を防ぎたい人は、ビタミンA誘導体や機能性ペプチドを多く含むものを選ぶなど、自分の肌状態に合わせたアイテムをチョイスしましょう。
皮脂分泌抑制タイプ
ニキビや肌のべたつきが気になる人に向いているのが皮脂分泌抑制タイプ。オイルコントロールできる成分や、アクネ菌を防ぐ成分が配合されています。美容液の表示に「オイルフリー」とあるものは、Tゾーンや顔全体の油っぽさが目立つ脂性肌さんにもおすすめです。
UVケアタイプ
うるおいと並んで夏の肌にうってつけなのが、日焼け止め効果もあるUVケアタイプ。紫外線の肌への侵入を防ぐ「紫外線吸収剤」または「紫外線散乱剤」が配合されています。
紫外線A波・B波を防ぐ「SPF」「PA」値が大きければ大きいほど、紫外線を防ぐ力が大きくなります。ただし肌の負担も大きくなるので、日常使いには「SPF20前後」「PA++」程度で十分でしょう。
美容液のテクスチャーはどんなものがある?
さまざまな成分が豊富に含まれる美容液には、以下の5つのテクスチャー(質感)があります。成分や肌悩みへの効果も大切ですが、日々使うものなので使い心地にも注目するのがおすすめです。
ローション(さらさら)
一般的な化粧水と同じさらっとした使用感なのがローションタイプ。べたつきや重さが苦手な人に好適です。肌になじみやすいため、手早くうるおいをチャージできます。
クリーム(しっとり)
保湿成分をたっぷりと含むのがクリームタイプ。こっくりと厚みのあるテクスチャーが主流で、肌をとことんうるおいを閉じ込めたい人にうってつけ。
肌がしっとりと仕上がるため、寒い季節に使いたいタイプです。
ミルク
ローションとクリームの中間程度のテクスチャーがミルクタイプ。スキンケアアイテムの肌なじみをよくする、ブースターの役割を担うものが一般的です。
ミルクリッチなテクスチャーで、肌をやわらげる効果も期待できるでしょう。
オイル
オイル成分が豊富に含まれているのがオイルタイプ。少量で顔全体に塗り広げられ、仕上がりは手のひらに吸い付くようにしっとり。
植物由来のオイル成分を配合したものや、オイルなのにさらっとした質感のものなどもあります。
ジェル
うるおいに満ちたテクスチャーが特徴のジェルタイプ。肌にすっと伸びてテクニックなく使えるため、美容液に慣れていない方にもおすすめです。
ひんやりとした肌当たりのものもあり、べたつきにくい仕上がりで暑い季節にも向いているタイプです。
アンブリオリスのおすすめアイテム
■リッチなうるおい成分で夏の乾燥肌もしっとりへ…「アンブリオリス イドラセラム」
保湿ケアはしっかり行いたいけれど夏のべたつきが気になる、という方におすすめなのが「アンブリオリス イドラセラム」。
ジェルのようにみずみずしいテクスチャーで、うるおい成分を豊富に配合した美容液。ニンファエアアルバ花エキスや、角質層に浸透しやすい低分子化されたヒアルロン酸Naを含み、肌にうるおいを与えてキープします。
オイルフリーなので、皮脂の分泌や肌のべたつきが気になる人にも好適。また、パラベン・アルコールもフリー(不使用)処方です。