ビューティーコラム

SOSサインを見逃さない!アフターサンケアで日焼け肌をレスキュー

紫外線から肌を守るため、さまざまな日焼け対策をする夏。しかし、急な外回りの仕事や行事ごとに加え、うっかり「日焼け止めを塗り忘れた」「日傘を家に忘れた」などで、やむを得ず肌を焼いてしまうこともあるのではないでしょうか。
そこで今回のビューティーコラムでは、アフターサンケアの重要性と共に、おすすめの対処法やNG行動をお伝えします。美しい肌を保つために、ぜひ参考にしてみてくださいね!

日焼け後の肌、どれくらいまでに対処すればセーフ?

「日焼けした!」と感じた場合、72時間以内にケアすることが鉄則です。
徐々に肌が赤くなり始め、ひりつきを感じたときが正念場。それ以上時間が経つと、シミの原因になるメラニンが増加し始めてしまいます。

年齢とともに気になるシミの発生を防ぐためにもSOSサインを見過ごさず、できるだけスピーディーに行動しましょう。

日焼けした肌を放置するとエイジングサインの原因にも!

肌悩みといえば、乾燥による小じわやたるみ・シミなど。どれも加齢によって引き起こされると思われがちですが、実は紫外線もエイジングサインの一因になってしまうのです。
紫外線を浴びた肌はバリア機能が低下し、ダメージを受けやすい無防備な状態に。さらに日焼けによって肌の水分も奪われ、うるおいも不足してしまいます。
すると、さらにバリア機能が低下するため、紫外線や花粉・ホコリなどの外的刺激に過敏に反応しやすく、肌内部の水分は蒸発しやすい悪循環に陥ることに。
後々後悔しないためにも、水分不足の日焼け後の肌はケアの徹底をおすすめします!

肌のほてり・ひりつきのケア方法

日焼けした後の肌に求められる重要な2大要素が、「冷やす」ことと「保湿」すること。
肌がほてっているなと感じた時は、とりあえずクールダウンを徹底し、肌が落ち着いてきたらスキンケアでうるおいをチャージすることが基本の流れです。
とはいえ、外出先と家では可能な対処法も変わってくるため、以下でそれぞれご紹介します。

外出先での対処法

出先での対処法は、まず日の当たる場所から避難すること。そして手持ちのハンカチやタオルを水で濡らして、肌にやさしく当てましょう。
近くに自販機やコンビニなどがある場合、冷えたペットボトル飲料を使うのも効果的です。もし冷たすぎると感じるなら、かえって皮膚に刺激となる場合もあるため、ガーゼやタオルで包みましょう。

家での対処法

まずは冷たい水で顔を洗って冷やしましょう。ほてりが強い場合は、精製水を染み込ませたコットンパックも効果的です。
また、冷蔵庫などで眠っている保冷剤も役に立ちます。もしない場合は、氷を袋に詰めて当てて代用しましょう。なるべく体を温めないよう、エアコンを効かせた室内で安静にしておくことも大切です。

日焼けした肌へのNG行動!

「冷やす」「保湿」が基本とお伝えしましたが、なかにはやってはいけない行動も。以下では、日焼け後の肌に逆効果となる行動をご紹介します。

過剰なパッティングやマッサージ

日焼けした肌にはうるおいを与えることが大事とはいえ、スキンケアの方法も重要です。
ばしゃばしゃとたっぷりのローションで肌を包みたくなるところですが、行き過ぎたパッティングは炎症を悪化させる原因にもなります。肌にそっとなじませるように、やさしくケアしてあげましょう。
また、強い刺激となるマッサージも控えることをおすすめします。

美容成分たっぷりのパック

うるおいに満ちたパックを日焼けした肌にのせると、ひんやりとして気持ちがいいですよね。しかし、美容成分などがたくさん配合されたパックは、デリケートな肌に刺激となってしまう恐れもあります。
敏感肌の人はもちろん、肌が強いと自負している人であっても避けるほうが無難です。肌の状態が安定するまでは、冷やすことを徹底しましょう。

日焼け後のスキンケアのポイント

日焼け後の敏感な肌をケアするにあたり、注意を払うべきポイントが3つあります。

少し意識を変えて、適切なアフターサンケアをしましょう。

1.洗顔

スキンケアの基礎となる洗顔は、ゴシゴシと強くこすらずやさしく行いましょう。
たっぷりの泡で肌を包み込み、手の刺激が極力伝わらないようにするのがコツです。洗い流す際は、熱すぎず冷たすぎずのぬるま湯を使うのがおすすめ。
洗顔料自体にも注目し、皮脂を余分に取り過ぎてしまうものや、成分の種類が過剰に含まれているものは避けるのが無難です。

2.体の内側からケア

外側からのケアはもちろん、水やサプリ・食べ物で内側からケアすることも大事です。肌に十分な水分を届けるためには、たっぷりの水を飲むことをまず心掛けましょう。
日に焼けるとすぐ赤くなる人には、飲むだけで手軽にUV対策ができるサプリメントを取り入れるのもおすすめです。また、フルーツや野菜を積極的に摂取し、ビタミン補給にも努めましょう。

3.スキンケア(保湿)

ほてりやひりつきがひと段落してきたら、スキンケアにも力を入れましょう。使う量を惜しまず、たっぷりのうるおいをチャージするのがポイントです。
肌に刺激となりにくいノンアルコール仕様や、保湿成分が豊富なアイテムをチョイスしましょう。また、使用する前に冷蔵庫で冷やしておくと心地よく使えるのでおすすめです。

アンブリオリスのおすすめアイテム

■ノンアルコールで心華やぐ香りも魅力…「アンブリオリス ロザメリスローション」
日焼けでダメージを受けた肌も心もケアしたい方におすすめなのが「アンブリオリス ロザメリスローション」。ローズ・オレンジ・ハマメリス・コーンフラワーといった、4つの植物由来成分を配合したトニックローションです。
フローラルな香りを届けながら、肌を引き締めキメが整った肌へと導きます。さらに保湿成分のグリセリンも加わり、お肌に十分なうるおいをチャージ。ノンアルコール処方なので、敏感肌はもちろん乾燥した肌にもふさわしい1品です。

■みずみずしいテクスチャーが夏にも好適…「アンブリオリス イドラセラム」
肌にうるおいを与えたいけれど、重たいテクスチャーは苦手という方におすすめなのが、「アンブリオリス イドラセラム」。フレッシュな質感が魅力の保湿美容液です。
保湿成分が豊富に含まれるニンファエアアルバ花エキスに、ヒアルロン酸Naをプラス。角質層に浸透しやすい低分子型と、肌のうるおいを守る高分子型の2種類のヒアルロン酸Naが、うるおいに満ちあふれた肌へ。
美容液のベタつきが苦手な方や、すっきりとした使い心地を求めたくなる夏場に使い勝手のよい美容液です。

■シンプル設計な万能アイテム…「アンブリオリス モイスチャークリーム」
保湿ケアを徹底しながらも、敏感な肌をいたわりたいという方には「アンブリオリス モイスチャークリーム」を。パラベン・アルコールフリーでデリケートな肌にも使いやすく、美容のプロからも愛されるアンブリオリスの定番アイテムです。
アロエベラ*¹・ダイズタンパク*²・ミツロウなど、肌にうるおいを与え健やかに保つ成分をリッチに配合。洗顔後の保湿クリームとしてだけでなく、化粧下地やクレンジング・マッサージクリームとしても使えるマルチユースなアイテム。
メイク持ち・ノリをよくしたい方も要チェックです。

*¹アロエベラ葉エキス
*²加水分解ダイズタンパク

各アイテムの詳細は、商品画像をクリック!

使うたび優しい
ローラルの香りに包まれる
ノンアルコール化粧水

アンブリオリス
ロザメリスローション
/ 200mL

2,640円(税込)

うるおいを与えながら
テカリを抑える
保湿ジェルクリーム

アンブリオリス
イドラセラム
/ 30mL

4,070円(税込)

1950年から愛され続けている
ロングセラーの
保湿・下地クリーム

アンブリオリス
モイスチャークリーム
/ 75mL

3,465円(税込)

関連のおすすめ記事

夏の肌に美容液は必要?肌悩みにアプローチする美容液がおすすめな理由

夏こそ保湿ケアの徹底を!インナードライ肌の原因と対策とは?

梅雨時の毛穴対策!隠れ乾燥肌で毛穴の角栓詰まりが増える原因とスキンケア方法